Switch to: English

Jointhe Systems Pharmacology

What's new

Link

  • ERATO Ueda PJ
  • 子ども睡眠健診
  • CUBIC-Atlas
  • Triple CRISPR
  • CUBIC resource
  • Brain stars
  • 研究室所在・連絡先

    住所

    113-0033

    東京都文京区本郷7-3-1

    医学部教育研究棟8階南


    東京大学大学院医学系研究科
    機能生物学専攻

    システムズ薬理学教室


    Google map
    アクセス
    構内図

    電話番号

    03-5841-3415 (内線:23415)


    ファックス

    03-5841-3418


    E-mail(上田教授宛)

    uedah-tky[at]umin.ac.jp
    [at]をアットマークに変えてください

    研究室に参加するには

    当研究室に興味をもっていただきありがとうございます。

    我々の研究室(東京大学本郷キャンパスと久留米大学分子生命科学研究所にあります)に、修士・博士課程から参加する方法は下記のとおりです。
    東京・久留米いずれの研究場所においても世界最先端のシステム生物学研究が存分に展開可能です。

    研究室に興味がある方は上田まで(uedah-tky[at]umin.ac.jp)ご連絡ください。その際に、1) ご略歴、2) これまでの研究経験、3)当研究室でやりたい研究の提案をそれぞれA4で1枚準備してい添付してください。


    [東京大学本郷キャンパス]

    [修士課程]
    1.東京大学大学院・医学系研究科・医科学専攻へ入学
    http://www.m.u-tokyo.ac.jp/mms/
    http://www.m.u-tokyo.ac.jp/daigakuin/apply/appguidemain.html
    願書提出は6月下旬

    2.東京大学大学院・情報理工学系研究科・システム情報学専攻へ入学
    https://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/ipc/index.shtml
    願書提出は6月下旬


    [博士課程]
    1.東京大学大学院・医学系研究科・機能生物学専攻へ入学(4年間)
    http://www.m.u-tokyo.ac.jp/daigakuin/apply/appguidemain.html
    願書提出は7月中旬頃

    2.東京大学大学院・情報理工学系研究科・システム情報学専攻へ入学(3年間)
    https://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/ipc/index.shtml
    願書提出は6月下旬および12月上旬頃